【Googleアドセンス一発合格→開設初日・12記事・7PVで審査申請】やったことは?審査申請に申し込むべきタイミングはいつ?全部公開

Youtube・ブログ運営

ぽんちよ、ブログ開設15日目でアドセンスに合格しました!!

2019年8月7日、ぽんちよブログがGoogleアドセンスに合格しました!セミリタイアを目指すためブログをはじめ、ようやく収益化可能なブログになりました!一歩前進!

今回は「Googleアドセンス審査申請時・合格時のPVや記事数、審査期間」「審査結果が来るまでに実践したこと、やるべきこと」「いつアドセンス審査に申し込むべきか」を考察・公開します!

スポンサーリンク

Googleアドセンス審査申請時・合格時のPV・記事数は?審査期間は?

アドセンス審査申請時のブログの状態(記事数・PV等)

ぽんちよブログは「はてなブログ(無料版)」で開設(2019.7.11)し、その後すぐにはてな→WordPressに引っ越し(2019.7.22)しました。

WordPressブログ立ち上げたその日に記念受験のつもりで審査申請ドヤッ

Googleアドセンスに申し込むため、せっかく独自ドメイン取得しサーバーも契約したので、ブログ開設と同時に、記念受験のつもりで審査申請しました笑

当時の状態はブログ開設0日目記事数11個サイト訪問者27 PV。こんな過疎ブログでアドセンス申請をする猛者はいるのだろうか・・・

アドセンス審査結果が来るまでの期間

Googleアドセンスの審査は公式発表では「審査申請してから約3日で結果を送るよ!」というのが明示されていますが、これが全然あてにならず、ネット上にも審査結果来ない難民が溢れています。

私も例外ではなく、審査申請して3日はおろか、10日たっても全く音沙汰なし。

審査結果がこないということは落ちたということなの?

No!合格の場合でも不合格の場合でも必ずメールが来ます!

もはやこなさ過ぎて、毎日Gmail受信通知に心躍らせては、別件メールということに気づき落胆するという日々、心休まらず。「来ないってことは落ちた」とも思ったのですが、ちゃんと合否に問わずメールは来ます。

途中「Adsense審査状況確認フォーム」や「アドセンス上のフィードバック機能」を使って催促メールを送りましたが効果なし(効果の有無については両方の意見がネットに上がってます)。

審査申請から14日後についに結果が来ました。「残念ながら落ちましたよ

結果は不合格、というよりは「審査ができません」という内容でした。その理由は、審査結果が来たちょうどその日に、私のレンタルサーバー契約手続きの手違いで独自ドメインを凍結されてしまい、一時ブログ閉鎖したのが原因。凍結解除+ブログを復活させてから再度申請。

その翌日(申請出してから15日後)↓

待ち焦がれたこの合格画面!遂に合格通知が来ました。

ブログ開設15日目、審査申請出して15日後→アドセンス合格

サイト閉鎖のトラブルさえなければ、実質一発合格ですね

アドセンス合格時のブログの状態(PV・記事数等)

過疎ブログってアドセンスって合格できるのだろうか?

過疎ブログでも合格可能です!だってぽんちよのブログは・・・

ぽんちよブログ、アドセンス合格時はブログ開設15日目、一日当たり平均40PV、訪問者数20人でした!

ブログ開設時から過疎ブログには変わりないですが、「こんな過疎ブログでも合格できるかな?」と勇気が出ない人には朗報じゃないのでしょうか?

ではこんな過疎ブログでも合格するために審査結果が来るまでに実践したことを紹介しましょう

審査結果が来るまでに実践したこと、やるべきこと

私が審査申請したのはWordPress引っ越し初日だったので、ブログ工事が全く終了してなく、駄ブログの状態でした。そのため、審査申請した後にブログ工事を着工・・・笑。

規約に対しブログ内容等が違反してなければ、おそらく過疎ブログでも、私がやった工事を実践すれば合格基準に満たすブログになる(=過疎ブログが合格するためにやるべきこと)と考えます

サイトメニューの設置

サイトメニューとは、トップページにある各カテゴリーに飛べるタブボタン的なやつ!大体の企業サイトだと必ず設置されているアレ。ユーザーに優しいサイト=アドセンスが求めるサイトなので、必ず設置しましょう

私の場合は、Wordpressの「Cocoon」というテーマを使って編集しているので簡単でした

「プライバシーポリシー・運営者情報・お問い合わせ」の設置

運営者の情報やブログ規約を明確化することでグーグル先生からは「こいつしっかりしたブログ運営者だな」と認識されるようで、私も設置してみました。

ネット上で文面のテンプレート等はコピペできるので、簡単に作れます!サイトの右下等、目立たない場所にでも設置しましょう

私が合格するためにやった作業はたったこれだけです!

過疎ブログ運営者の皆さん、PVが少ない?訪問者が少ない?大丈夫です!

上記のことをやっとけば内容さえ規約違反してなければ通るはず!だって私が合格できたのだもん

いつアドセンス審査に申し込むべきか(合格者からのアドバイス)

では、いったいいつアドセンスに申し込むのが正解なのでしょうか?

タイミングについて考察する前に、アドセンス審査を合格した私が考えたアドセンスの合格基準について報告したいと思います↓

Googleアドセンス合格の基準
・PV数・ブログ運営日数・訪問者数は関係ない
・審査申請時にブログが完成されていなくても審査中に完成すればOK
・記事は最低限5~10記事あればOK(他アドセンス合格者の情報から推測)
・サイトメニューの設置が必要
・運営者情報・プライバシーポリシー・お問い合わせフォームがあればOK
これらのことから、アドセンス審査に申し込むタイミングは1000文字以上の記事を5記事以上書いたらすぐに申し込んでOKと考えられます。
また私自身としては、アドセンスにできるだけすぐ申し込むことを推奨します。その理由は↓
ブログ開設後すぐにアドセンス審査申請するメリット
・長い審査期間の時間を工事の時間に充てられる
・少ない記事だとブログの内容に一貫性を持たせられる(→雑記にするのは合格したあとにする)

・ブログ記事が増えてくるとアドセンス規約違反に抵触する記事が含まれてくる可能性
・記事が増えると審査に落ちた時にどの記事が不合格の原因かわからなくなる
・広告がない期間は収入が生まれないためできるだけ早くアドセンス合格したい
内容に関係なく私が実践したことを最低限やれば合格できることが証明されてるため

これらの理由から、もし読者の方にアドセンス導入したいという方がいましたら、今すぐアドセンス審査申請しちゃいましょう^^

先送りにしていいことはありません、「善は急げ」ですよ

あとがき

今回の審査申請過程では、ツイッター上でたくさんの方からアドバイスや応援メッセージを頂きました。本当にありがとうございます。

これからの当面の目標は「ブログ開設費用・約8000円を取り返すこと」

月々のサーバー維持代・500円を目標にしていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。

黒字化すらできてないけど、セミリタイアに向けてかなり前進した気分です


↓ぜひクリックお願いします!ブログのランキングが上がって、ぽんちよのモチベにつながります

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

↓ツイッターもぜひフォローお願いします

twitter.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました