三度の飯よりYoutubeが大好き、ぽんちよです
あなたはYoutubeで何の動画を見ますか?ミュージックビデオ?それともエンタメ系?
最近ではその動画を見るだけで勉強になるYoutuberもいます。
そこで今回は、一日に16時間近くもYoutubeを見ることもあるYoutube大好きぽんちよが、投資初心者やセミリタイアを目指す人にお勧めのYoutuberを5人紹介!
投資だけでなく、セミリタイアを目指す方に必要な知識(副業・節税)が紹介されている動画が含まれているチャンネルが多いです
両学長~知識武装で生き残れ!自由の学問・リベラルアーツ大学~
まず最初は両学長。両学長の動画は、お金を「稼ぐ・貯める・増やす・守る」を主眼にどのように、お金との付き合い方を教えてくれます。保険、節税や不労所得の築き方、どういう選択をすると貧乏になるかを少し辛口ながらプレゼンテーションされている感じ。
本人は高校時代にPCが欲しかったが、親には買ってもらえず、どうにかして安くPCパーツを組み合わせ自作PCを作るため複数のPCショップに通い詰めた結果、PCパーツの目利きができるようになり、それを売り始めたのが最初の事業。そこから様々なネットビジネスをはじめ成功を収めています。
現在お金持ち(成功者)である彼の周りには成功者がいっぱい。そんな成功者たちの共通した特徴やマインドを紹介してくれるので、自分も成功者マインド(例:「自分の時間単価を考えよう」など)をどんどん取り入れて彼らに近づこう!
・お金との付き合い方を幅広く知りたい
・お金を守る術(節税・固定費削減)について知りたい
・資産を増やしていく手段(投資・事業所得)を知りたい
・成功者に共通するマインドや特徴を知りたい
もふもふ不動産
おすすめYoutuber二人目は、「どうも~もふもふ不動産もふで~す」という緩い語り口調から始まる少し怪しげにも見えるお兄さん、もふもふ不動産
本人はサラリーマン時代から株式投資・不動産投資をはじめ、2019年3月に脱サラ。その投資経験を活かして、Youtube上で不動産投資や株式投資の仕組みを、プレゼンテーション画面を交えて教えてくれます。
とくに不動産関係は強く、物件の探し方や悪徳不動産屋の実態などを事細かに説明してくれているので、不動産投資を始めようと思う人は必見。
最近では、投資成功者もふさんの視点から見た決算報告書の見方を解説してくれているので、「決算書どうやってみればいいの?」という方にもとても勉強になる動画があります。あと、お金・投資に関するタイムリーな時事ネタ(レオパレス21やかんぽ生命など)をいち早く解説してくださるのもオススメ理由の一つ。
・不動産投資の考え方を知りたい
・悪徳不動産屋に騙されないための知識武装をしたい
・投資成功者の決算書の見方が知りたい
・お金・投資に関する時事ネタの解説が欲しい
MoneySenseCollege
3つめはMoneySenseCollege。進行役の小林翔氏、解説役の浅田修司氏が投資に関することを対話形式で展開していく動画。なにを隠そう、ぽんちよが一番最初に投資勉強として見始めた動画です。
視聴者から見て取れるチャンネルのテーマは、安全に確実に資産を増やしていく投資術の紹介。
本チャンネルは積立+インデックス投資を強く推奨。しかし、ただ一辺倒にインデックス投資を推奨するのではなく、なぜインデックスなのか?他の投資法のメリット・デメリットも比較しながらその理由を説明してくれる。ボッタクリ投資商品の特徴と理由も税制などの視点から解説してくれます
また、NISAなどの国策、証券会社のシステム変更などといった投資環境の変化に関する話題も詳しく解説。そのほか、保険や家計支出のバランスのとり方なども紹介。本来、マネーセンスカレッジのセミナーや講座に関する誘導としての動画チャンネルですが、情報量・質的にも、これで十分なほどです笑
・家計の支出のバランスをどのようにとればいいか迷っている
・どんな保険は入るべきか、入らないべきかがわからない
・IDECOやNISAなどの使い方を知りたい
・お金をローリスクで確実に資産形成したい
サラリーマン副業のススメ
4人目はサラリーマン副業のススメ。狼の被り物にマスク・サングラスを着用という不思議ないでたちな彼ですが、投資と副業を主体としてそのほかにもキャッシュレス決済・ふるさと納税などの様々なお得情報を紹介してくれます。
ロボアドバイザーの運用比較や高配当株紹介などの情報も面白い。私を含め、セミリタイアしたい方には「おススメの副業紹介」や、それに伴う節税や法人化のメリットの紹介動画も多数あります。
私が彼の動画で最も重宝してるのは、彼の紹介してくれる楽天やアマゾン、キャッシュレス決済のお得イベント紹介。自分では見落としてしまうキャンペーン・セール情報をしっかりと拾ってくれているので、とてもおいしいです!
・副業をしたいけど、いったいどんな副業があるのか?どれがいいかわからない
・副業周囲の節税や法人化について知りたい
・セールなどのお得イベント情報を知りたい
じょにぃちゃんねる/Jonny’s Channel
・毎日の株式市場の振り返りを動画で手軽に知りたい
・その日注目された決算発表や企業ニュースを知りたい
【あとがき】
本当に自分がおすすめだと思うYoutuberを紹介したよ!
私、ぽんちよは弱小ブロガーなのでもちろん、これらYoutuberにお金をもらっていることも一切ありません笑。そもそもブログ自体の存在も認知されていません。
なので今回紹介したYoutuberは私が本当にお勧めだと思う方々です。そのうち私もYoutube動画を上げようかと思うので、いつか他のブログで私の動画もおススメされる日がくるといいですね
↓ぜひクリックお願いします!。ブログのランキングが上がって、ぽんちよのモチベにつながります
↓ツイッターもぜひフォローお願いします
コメント