副業としてYoutubeに取り組んでいるぽんちよです!
現在私はチャンネル登録者6万人越えのYoutubeチャンネルを運営していますが、副業としてYoutubeを取り組むうえでまず最初に難関になるのが「登録者1000人+4000時間」のチャンネル収益化の条件かと思います!ということで今回は私チャンネル登録者1000人突破までにかかった期間を紹介!
Youtube収益化&チャンネル登録者1000人までの流れ
Youtubeの収益化条件!高すぎるチャンネル登録者1000人の壁
Youtubeで稼げるようになるために突破しないといけない壁が高すぎる…
Youtubeを副業で取り組みたいとなるとやはり「収益化」しなければいけません。そのための条件は「チャンネル登録者1000人以上」&「総再生時間4000時間以上」。普段Youtubeをなんとなく見ていると「登録者〇万人」とかの登録者数に見慣れてしまっているので「1000人なんて簡単に行けるんじゃない?」って思うかもしれません…。しかし一度動画投稿をしてみればわかると思いますが、チャンネルを開設してすぐに自分の動画が再生されると思ったら大間違い!!
最初のうちはどんないい動画を作っても全く再生されません
「100再生」行くのに感動を覚えるほど最初は全く伸びない…。ここで挫折する人も多いと思いますが、コツコツと良質な動画を積み上げていきましょう
登録者10人行くのに49日間もかかった地獄の日々
私もチャンネル開設当初は全く伸びず目指せ2桁再生で頑張っていました…
当時を振り返ると「自分の投資成績」などの動画が多く、チャンネル登録者0人の投資成績など誰が興味をもつんだ?とも思えます…苦笑。その時はまだ「どんな動画が見られるのか?」ということを考えず、ただ自己満足のような投稿を続けていました…。その後ちょっとずつ動画を改善していき、チャンネル開設98日目で「登録者100人」と突破。このときからなんとなく「この動画は伸びる!」ということを考え始め、明確に「登録者1000人も実現できるんじゃないか?」と考えるようになりました
チャンネル登録者1000人にかかった期間と動画本数
では実際に登録者1000人を超えたのはいつでしょうか?
上の図にあるようにチャンネル登録者1000人を超えたのはYoutube開設から168日目、動画本数52本の時でした!ちなみに収益化条件突破をして収益化審査に合格したらYoutubeでは収益化が完了するのですが、それまでにかかった日数は185日目、約半年。ちなみに「収益化審査のかかる期間」については私が2チャンネル収益化した経験を踏まえまとめているので過去記事を参照してください!→https://pontiyo.com/?p=947
登録者100人以降は「どの動画が需要があるか?」というマーケティングを行いながら動画を投稿し続け、その中でも登録者増加率の転換点となったのがこちらの動画↓
私が発信する「投資」という分野では必ず使う投資アプリの解説動画。なぜチャンネル登録者がこの動画で伸びたか?というと「人の役に立つ動画!」だからです。この動画を見た視聴者は、
このYoutuberの動画は役に立つからチャンネル登録しておこう!
という心理が働きチャンネル登録される、また、この動画をもう一度見たいからチャンネル登録しておこう!ということもあると思います
登録者が増えないあなたへ!人の役に立つ動画を作りましょう
コメント