【圧倒的縦社会の職場】でのIDECO口座開設=ハードモード

株・投資・銘柄分析

f:id:pontiyo:20190719173050p:plain

ぽんちよ、本日(2019年7月19日)楽天証券で個人型確定拠出年金(IDECO)の開設完了!

しかし、ここまで来るのに大変困難な道のりでした・・・。

それもこれも職場が原因・・・

私現在、【圧倒的縦社会の職場】で働いてまして、新人教育でよく言われるのが

『先輩・上司には「はい」「わかりました」「ありがとうございます」しか言うな』

『何かするときは真っ先に報告』などなど。

そんな縦社会の職場でのIDECO開設までの道のりを少しご紹介?

①上司に口座開設のお伺いをたてる

f:id:pontiyo:20190719180501p:plain

サラリーマンの方ならIDECO口座の開設過程はご存知かと思いますが、

口座開設には本社の経理部?の印鑑が必要。現在私は本社勤務ではないので

社内便を使って郵送しなければいけないのですが、もし上司に相談なく郵送しようものなら『なぜ報告しない?俺のあずかり知らぬところで勝手なことするな』となるわけで、(なぜ自分の資産のことを…?とも思いますが)

「口座を開設します…」との報告を、上司、そのまた上司、そして係長まで報告し許可をもらいに行くのです…。機嫌がよさそうな時にいくなど工夫しました・・・。

②パワーワード『投資は危ない』

f:id:pontiyo:20190719181042p:plain

私の会社では資産運用の知識がある人などほとんどおらず、

上司の報告のさなかもたびたび『投資は危ない、危険。やるなら貯蓄型のものにしろ』との意見が飛び出してくるわけです。(定期預金型のものにします!と言って乗りきりました)。また保険信仰が強く、そちらも半ば入れと言わんばかりの勢い。ここもぽんちよはうまく切り抜ける。

③事務員のおばちゃまに書類を渡せない

私の職場では、事務員のおばちゃまにIDECO口座開設申込の書類をもっていかないといけないのですが、新米の私が職務時間中に自分の資産運用に関する書類を出すなど、言語同断。結局おばちゃまに手渡せたのは就業時間が終わり、先輩方が帰った後、たまたまおばちゃまが残業していたので、それを見計らってようやく手渡せました泣

バレンタインチョコを渡せない女の子の気持ち・・・苦笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このような①~③の障壁を越え、口座開設手続きが完了し、楽天に書類を送り返し2ヶ月。ようやく口座開設完了のお知らせが届きました!

ようやく個人型確定拠出年金のスタートに建てたというのに、ここまで来たことがゴールに感じる…。

肝心の運用方針ですが、楽天・全米株式インデックスファンドを100%で積み立て行くことにします。

今回のことを思い出してみて、セミリタイアへの気持ちが強まりました笑

↓ぜひボタンをクリックお願いします。ブログのランキングが上がって、ぽんちよのモチベにつながります

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

↓ツイッターもぜひフォローお願いします

twitter.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました