【独自投資手法】KKR(高配当株を権利確定前に売却する)作戦を実践中のぽんちよです
私が実践する独自手法のKKR作戦は以下二つのルールを原則として実施しています↓
②権利確定日の直前で売却し利益確定する
東海カーボン、悪報・悪決算に苦しむ…、売却は12月第3週か?
東海カーボンの購入と悪決算・下方修正の影響
東海カーボン権利確定日(12/27)の2ヶ月前である10/2から株買い付けを開始したのですが、保有株数300株、平均取得単価1086円→現在株価1115円(+2.67%運用)となっています。まずはその買い付け過程をオサライ+2回の株価下落をチャートから確認しましょう
10/21→1119円で100株購入
10/27→レーティング「買い」→「中立」
11/6→悪決算+下方修正
11/8→1068円で100株購入
下方修正発表時には、東海カーボンに拘るのではなく、新たに1月高配当株でのKKR作戦を開始に方針転換しようと思いました。また、さすがに下降期間が長すぎて、勇気がでなかったのも買い増せなかった原因…
1040円(11/15)を境に再び反発、上昇トレンドへ
下方修正発表後は10日間にわたり下落を繰り返し、結果的には約1040円(決算発表前比:-10%)まで落ちました。しかしその後配当に向け、再び上昇トレンドへ入ってることが分かります!特に12/2には5日平均線、25日平均線を越え、再びゴールデンクロス形成。権利確定日に向けて再び株価回復が期待されます。ちなみに現在株価は1115円で底値であった1040円と比較すると+7.2%。
東海カーボン売却タイミングは12月第三週
11/15から再び上昇局面に突入した東海カーボン。おそらく権利確定日に向けて利回り4.6%の東海カーボンに再び買いが集まっているのだと思います。
仮に11/15の底値圏からの反発&上昇トレンドが今後も続くとして、では、今回のKKR(高配当株を権利確定前に売却する)作戦はいつ売却するのがいいのでしょうか?
東海カーボンの今年の悪決算&下方修正を見ると、将来に少し不安を抱える物でした。また、高配当株であるがゆえに、権利確定後は大きく株価が下落することは間違いないでしょう。そのため、当初のKKR(高配当株を権利確定前に売却)作戦どおり、権利確定前の売却が吉となります。そしてその売却のタイミングですが、おそらく12月第四週(12/23~12/26)は権利確定後の暴落を嫌った投資家による利確売りにより株価が下落するのではないかと考えています。このため、この利確売りによる下落に巻き込まれないためには、12月第三週(12/16~12/20)が最適なのではないか?と思っており、そのあたりに私は売却&利確しようと計画しています
あとがき:12月KKR作戦の問題点とKKR投資に求められること
12月高配当株・東海カーボンで実施中のKKR作戦ですが、平均取得単価1086円に対し、現在株価1115円、+2.67%運用となっています。今回の作戦期間中(10/2~)、日経平均は21778円→23354円(+7.23%)であるため、お世辞にも成功している投資とは言えないでしょう。
では、どうすれば今回のKKR作戦はより成功と言えたのでしょうか?
今回の運用期間中(10/2~)ではレーティング引き下げからの下落、決算発表後からの下落と、二段階の下落を経験しました。レーティング引き下げ時の株価下落に対しては、追加購入により平均取得単価を下げることで対応しましたが、悪決算+下方修正による下落時には、底が分からないため追加購入が怖くなり、資金を出し渋ってしまいました。しかし結局下落は10日間で終了。もっと下落局面で精神面を排除し、機械的に追加購入していれば、日経平均の+7.23%上昇に近い結果を得られていたことでしょう。
権利確定日に向けた上昇を前提としたKKR投資では、もし投資期間中の悪決算による下落トレンド入りした時は、3日に1度100株を機械的に購入するというルールを設けてもいいかもしれませんね?
↓このブログをYoutubeで動画としても楽しめます!ぜひチャンネル登録お願いします!
↓ぜひクリックお願いします!ブログのランキングが上がって、ぽんちよのモチベにつながります
↓ツイッターもぜひフォローお願いします
コメント